ノーフォークテリア達のわんぱく日記。
わん10匹とにゃん1匹との生活の面白さをおすそわけ!
うきうきるんるんノーフォークテリア生活♪プラスにゃん♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うきゃーすっかり更新が遅くなってしまいました><;
お決まりの月曜日にお勉強しに行ったのにえーーーっと。。
今日は木曜日っっ♪(元気に)
いけませんねー。
でも仕方ないんです。本来機械音痴のぺっぺけぺーですから…^^;
キーボード打つのだって一苦労なんだいっ!(だからどーした)(ノリ突っ込み)(爆)
いいわけはこのへんまでにして…
見習い日誌の本題へ入ります^^;
さてこの日もモデル犬を連れて行ってきましたよ~
チョッパーですよん♪
少し予習・復習のため家で抜き抜きしてきたのでそんなにボサヘアーではないのですが
耳とか~しっぽとか~適当な所が目立ってますので^^;
基本チョッパーは人見知りの犬見知りなのでお店のもに子ちゃんと大丈夫か心配でした…(汗)
もに子ちゃ~ん、チョッパーより年下だけど大人だね~☆
こんなチョッパーだけどお友達になってくれる?
犬見知りを治すのは相当難しそうです^^;
ははははは~。。。
午前中はMシュナのローリングを見学させていただいて…
午後はチョッパーのトリミングしましたよ~♪
今トリミング台に立っていられるように練習中なのですが…これがなかなか><;
ただ立ってる。じっと立ってる。
それってワンコにとってはとても難しいことなのですね。
毎日1分でも台に立たせるように努力しないとねぇ…。(ため息)
はじめは毛の癖かなぁ~と思ってたんだけど短く抜いてもやっぱりアシベ。(笑)
うーーーむ。耳自体がアシベだったか~♪
トリミング…
それは犬種標準に近づける欠点をカバーする作業。…なんだそうです!(うけうり)
なのでその犬種の犬種標準(スタンダード)をしっかり自分なりに把握できてないといけないわけです。
そこでノーフォークの犬種標準を探して読んでみましたが…(NFスタンダード)
いかんせん。
なんなのですか?この書き方は?
独特の言い回しやら専門用語のオンパレードで理解不能です。(笑)
もう少し分かりやすい明確なものは無いのでしょうか…><;
そんなわけでなかなか前進しない私のトリミングなのでした。
とほほ。
さてお次はお客様紹介のコーナーです☆
なんとMシュナのカレンダーの表紙になるカバーボーイなんだそうです!!!(驚)
こ…これが噂のタレント犬!?
ローリングを見学させてくれてありがとうね^^
「モネね~モネね~」といっぱいお話しているようでした。
なんかギャルっぽい!(笑)
デンデンちゃん~大人しかったねぇ~^^
お名前が印象的で絶対忘れないわ~♪
でんでん♪でんでん♪
さ~って長くなっちゃいましたね!^^;
そんな感じの見習い一日でした~♪
まだまだ分からないことがいっぱいですが出来るようになったら色々載せますね^^
ではでは(*´∇`*)
ぽちっとで動物殺処分防止の寄付活動を行えるそうです♪
PR
☆メンバー紹介☆
パフィー
みんなの父ちゃん
~第一子組~
チョッパー
長男
ポチョン
長女
テン
二女
~第二子組~
ミーア
三女
チェリー
四女
ブリー
五女
三男
六女
七女
はな坊
おしゃべり猫
プロフィール
HN:
ジェーン
性別:
非公開
ツイッター
最新CM
[12/06 ジェーン]
[12/06 シャンクスファミリー]
[12/06 ジェーン]
[12/06 ココロ☆とメリアサ]
[11/21 ジェーン]
♪おすすめノーフォーク関連♪
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新TB
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ