[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は怖がり三人組のうちの二名
ブリーとチェリーで景色の良い公園に散歩に行ったよ~
まだまだ外の世界に慣れていない様子でビクビク
でも以前より外でも元気になってきた気がして
成長が嬉しい
まだまだびびりなチェリー
場所が近いということもあって車酔いはしないですんだ
どんなに近くでも吐いてしまっていた前と比べると大きな成長
車に乗ることに徐々に慣れていってほしい
だいぶ上手に歩けるようになってきたよ~
チェリーより先に行きたいブリー(右)
どうやらブリーの方が外に慣れるのが早いみたい
チェリーは足の間に入ってうずくまることが多いけど
ブリーは好奇心が出てきてあちこち歩き回っていた
いい傾向でございますなぁ
今日もとってもいい景色~
見てて気分が良いね~~
でも寒いっっ
でもまだまだ表情が硬い二人
お外でも家の中みたいなハイパーノーフォークぶりを早く見たいな~
足の間に隠れちゃって・・・
こわ~い?
特にあなたよ、チェリーちゃん
お外は怖くないのよ
大丈夫よぉぉ~~~
ブリーは結構ハイパーだったよね~
進歩、進歩~
嬉しいなっ
お外でおトイレもできるようになりました
前は緊張しちゃってできなかったもんね~
よそのわんちゃんに遠慮してたのかな~
チェリーちゃんはもう一歩だねぇ~
ゆっくり時間をかけて楽しさを知っていこうね~
ブリーはウキウキした顔してるけどやっぱりチェリー緊張気味
カチンコチン
き・・・緊張でし。
びゅ~~~ん
ブリーたんは走る走る
つられてチェリーも少し走れたねっ
よしよし
家だとこんな陽気なチェリーたんなのにぃ~
お外だと本領発揮できないのよ
きっとそのうち手に負えないくらい元気に散歩してくれるよねっ
前回に比べて大成長だったブリちゃん
お外にも慣れてきたようで元気にお散歩できるようになって良かったね~
まだお家の7割パワーくらいかな?
今日のはな坊。
はな坊のお腹のはげがひどくなってしまいました
前から病院に通ってはいたんだけど
なかなか治らない
本人はカユカユにつきついつい舐めてしまって
はげは広くなる一方
今まではかゆみ止めの注射を打ってもらってたんだけど
効かないので今回は粉薬に変更してもらいました
早く治りますように・・
かゆいにゃ・・・・
今日のポチョン。
ポチョンの背中に小さなしこりがあることに昨夜気づいた
何か悪いものじゃないかと大変心配して
今日病院に行ってきた
診断結果は注射によるアレルギーによってできた
脂肪織痕というものでした。。。
抗生物質の注射などを打つと起こることがあるらしいです
脂肪の組織に炎症が起きてしこる、ということだそうです
背中に脂肪が付いている子にこの反応が起こることが多いとか・・・
太りすぎとやんわりご注意いただきました
え~~ん
飲み薬(腫れ止め)を2週間分もらいました。。
よく温めてマッサージするのがいいそうですよ~
注射(抗生物質は特に)の後は良くもんであげることでも予防になるそうです
とりあえず悪い腫瘍とかじゃなくってよかった
とりあえず良かったねぽちょこ姉さんっ
元気一杯毎日のボール遊び
今日の散歩風景
病気のはな坊
パフィー
みんなの父ちゃん
~第一子組~
チョッパー
長男
ポチョン
長女
テン
二女
~第二子組~
ミーア
三女
チェリー
四女
ブリー
五女
三男
六女
七女
はな坊
おしゃべり猫
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |