ノーフォークテリア達のわんぱく日記。
わん10匹とにゃん1匹との生活の面白さをおすそわけ!
うきうきるんるんノーフォークテリア生活♪プラスにゃん♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブリーのトリミング後の写真が見たいと言ってくださった皆様~
どうもありがとです^^;
一応少し手直しをして(直ってないけど)
完成しましたので載せさせていただきます~♪
写真だと分かりにくいですが首から胸にかけてハゲが~!!(汗)
グラデーションのように徐々に薄くなっていったり濃くなっていったりしなければいけないのですが
パツっと長さが変わってしまってるんです。
これでは全体がうまくつながった形じゃないんですよね…
首元・胸元・のオーバーコートがまだまだ薄いというのも上手くいかない一因ではあるかも…
ですがやはり一番の問題は
『ナイフを使いこなせてないということ』
☆ナイフにあてる親指がべたっとつけすぎで(本来は指を立ててあてるそうです)一気に抜きすぎ
☆アンダーコートをとる時(レイキング)オーバーコートをうっかり切ってしまってる
☆全体を遠くから見て形を把握してない(見る目も養う)
☆スタンダードの形がしっかり理解できてない(アバウトではアバウトな形になる)
色々直す点は一杯なのですが
ただ唯一の救いは「ノーフォークは過度なトリミングは必要ない」とこでしょうか^^;
スタンダードに書いてあるんだからそうに違いない!
ボサボサ過ぎもそれはそれで可愛い犬で良かった。(逃げ)(笑)
どこかにノーフォークのプラッキングの本でもないでしょうか~
誰か知ってたら教えてくださいにゃ~
読んで分かるかは微妙なんですけど^^;
もしこれ読んでて何か違ってるぞ!と気がついた方居たらバシバシご意見ください~
よろしくお願いします!^^
ぽちっとで動物殺処分防止の寄付活動を行えるそうです♪
PR
この記事にコメントする
無題
え~全然分からないですよ~♪
私なら十分OKです♪
ブログ拝読させて頂いて思ったんですが
プラッキングって難しいですね
私なんて自己流なので
オーバーコートもアンダーコートも
関係なくズバズバやっちゃってますし
ナイフの使い方も全然ダメです。
もう少し、勉強しなくちゃですね
これからもジェーンさんのブログで
勉強させて頂きます♪
私なら十分OKです♪
ブログ拝読させて頂いて思ったんですが
プラッキングって難しいですね
私なんて自己流なので
オーバーコートもアンダーコートも
関係なくズバズバやっちゃってますし
ナイフの使い方も全然ダメです。
もう少し、勉強しなくちゃですね
これからもジェーンさんのブログで
勉強させて頂きます♪
☆pokopuさん~
こんばんは^^
勉強になるようなこと書けるほど今は知識が無いんです~(笑)
でもね。でもね。
これから勉強して分かってきたら
お役に立てるようなこと
書けるようにしますね!
書けるかな~(汗)
ヌキヌキ仲間としても一緒に頑張りましょう☆
(車酔いに続き…)(笑)
勉強になるようなこと書けるほど今は知識が無いんです~(笑)
でもね。でもね。
これから勉強して分かってきたら
お役に立てるようなこと
書けるようにしますね!
書けるかな~(汗)
ヌキヌキ仲間としても一緒に頑張りましょう☆
(車酔いに続き…)(笑)
☆OKANさん~
こんばんは^^
そーだよねーーー!!!!
私もぶっちゃけそう思う~♪
そのままだって十二分にかわいいも~ん♪
こだわりだしたらきりがないもんね~><;
ちっちゃいことは気にしないで頑張ろう^^
そーだよねーーー!!!!
私もぶっちゃけそう思う~♪
そのままだって十二分にかわいいも~ん♪
こだわりだしたらきりがないもんね~><;
ちっちゃいことは気にしないで頑張ろう^^
☆ゆうこさん~
こんばんは^^
難しいんですよ~
不器用なうえ飲み込みが悪いんです!(爆)
まだまだ修行は続きそうですぅ~…
でもかわいいって言ってくれてありがとです^^
おかげでやる気がモリモリですよん♪
難しいんですよ~
不器用なうえ飲み込みが悪いんです!(爆)
まだまだ修行は続きそうですぅ~…
でもかわいいって言ってくれてありがとです^^
おかげでやる気がモリモリですよん♪
本有りますぞ(^^)v
私のゲストブックにあるメイアドにメール下さい。メイルで送ります。
それと、一つ分かったのは、「禿をつくる」のは、多分、抜くときに手首の「スナップを利かせて回転運動で抜いている」と思います。なので、ナイフが深くはいると、そこだけ局所的に禿る^^;^^;。抜くときに手首を回していないか、確認してみてください^^;^^;。手首を回転させずに、肘を中心にした腕の前後の伸縮で抜きます、って、言葉じゃ難しいか、なは^^;^^;。
それと、一つ分かったのは、「禿をつくる」のは、多分、抜くときに手首の「スナップを利かせて回転運動で抜いている」と思います。なので、ナイフが深くはいると、そこだけ局所的に禿る^^;^^;。抜くときに手首を回していないか、確認してみてください^^;^^;。手首を回転させずに、肘を中心にした腕の前後の伸縮で抜きます、って、言葉じゃ難しいか、なは^^;^^;。
☆ゆず・かぼすさん~
こんにちは~^^
色々ありがとうございます!
本あるんですね~
さすがよくご存じです。
早速メールさせていただきました!
色々質問攻めなですいませんが
お返事お待ちしてます~^^
色々ありがとうございます!
本あるんですね~
さすがよくご存じです。
早速メールさせていただきました!
色々質問攻めなですいませんが
お返事お待ちしてます~^^
☆メンバー紹介☆
パフィー
みんなの父ちゃん
~第一子組~
チョッパー
長男
ポチョン
長女
テン
二女
~第二子組~
ミーア
三女
チェリー
四女
ブリー
五女
三男
六女
七女
はな坊
おしゃべり猫
プロフィール
HN:
ジェーン
性別:
非公開
ツイッター
最新CM
[12/06 ジェーン]
[12/06 シャンクスファミリー]
[12/06 ジェーン]
[12/06 ココロ☆とメリアサ]
[11/21 ジェーン]
♪おすすめノーフォーク関連♪
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新TB
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ